キャバリア リア姫の箱入生活
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのリアです。リア姫と世話係であるジーやとバーやの日常生活を描いたブログです。
今日は雨降りの一日な予報(;一_一)
でもきのうはいい天気だったので
薬師池公園の梅の様子を見に行って来ました(^O^)/
予想通り。。。
梅はまだまだって感じでした
写真を撮っている人とか
写生している人とか
宴会(?)やっている人とか
いましたが
満開には程遠い梅ちゃんでした(+o+)
その後、新聞に載っていた
野津田公園の原っぱでの座り込みがどうなっているのか
見に行ってみました。
J2に昇格した町田ゼルビアっていう
サッカーチームのホームグラウンドが
野津田公園内の競技場にあって
試合のときに駐車場が足りなくなるから
当初の計画にはなかった
原っぱを臨時駐車場にするという
町田市側に抗議して座り込みをしているという記事。
行ってみると
タープがはってあって
座り込みをしている人たちが。。。
確かにここを臨時駐車場にするのはイヤだなぁ~
せっかくの原っぱが台無しだよ
リアも大好きで
駆けずり回るポイントなのに。
そしてパクパクポイントでもあるしね(^_^;)
ぜひこのまま残して欲しい原っぱです。
緑を大切にしましょうって掲示があるのに
切羽詰ると壊して駐車場にしようなんて
計画がずさんすぎませんか?
ランキング参加しています
あなたの1クリックが励みになります♪
こちらもよかったら、よろしくお願いします
でもきのうはいい天気だったので
薬師池公園の梅の様子を見に行って来ました(^O^)/
予想通り。。。
梅はまだまだって感じでした
写真を撮っている人とか
写生している人とか
宴会(?)やっている人とか
いましたが
満開には程遠い梅ちゃんでした(+o+)






その後、新聞に載っていた
野津田公園の原っぱでの座り込みがどうなっているのか
見に行ってみました。
J2に昇格した町田ゼルビアっていう
サッカーチームのホームグラウンドが
野津田公園内の競技場にあって
試合のときに駐車場が足りなくなるから
当初の計画にはなかった
原っぱを臨時駐車場にするという
町田市側に抗議して座り込みをしているという記事。
行ってみると
タープがはってあって
座り込みをしている人たちが。。。




確かにここを臨時駐車場にするのはイヤだなぁ~
せっかくの原っぱが台無しだよ
リアも大好きで
駆けずり回るポイントなのに。
そしてパクパクポイントでもあるしね(^_^;)
ぜひこのまま残して欲しい原っぱです。
緑を大切にしましょうって掲示があるのに
切羽詰ると壊して駐車場にしようなんて
計画がずさんすぎませんか?






アダルトフードを混ぜるようにして
体重アップ作戦を決行していたリアちゃん
いよいよその成果が問われる審判の日\(゜ロ\)(/ロ゜)/
↑大げさ(~_~;)
そうです
動物病院での体重測定です(^_^;)
朝は
プリンシプルのアダルトを40g
プリンシプルのライトを30g
夜は
プリンシプルのアダルトを40g
プリンシプルのライトを20g
を与え続けて約一ヶ月
結果は。。。
「ドルルルルルル」(←ドラムロール)
発表します!!
「じゃん!!」(←ドラムロール〆の音)
7.84kg
(前月比:+280g)
体重アップ作戦成功です(^O^)/
ちょっとグラマラスな感じで
いい感じになってきました(^。^)
前はガリガリだったからね(^_^;)
これからも体重には気をつけていきたいと思います。
ランキング参加しています
あなたの1クリックが励みになります♪
こちらもよかったら、よろしくお願いします
体重アップ作戦を決行していたリアちゃん
いよいよその成果が問われる審判の日\(゜ロ\)(/ロ゜)/
↑大げさ(~_~;)
そうです
動物病院での体重測定です(^_^;)
朝は
プリンシプルのアダルトを40g
プリンシプルのライトを30g
夜は
プリンシプルのアダルトを40g
プリンシプルのライトを20g
を与え続けて約一ヶ月
結果は。。。
「ドルルルルルル」(←ドラムロール)
発表します!!
「じゃん!!」(←ドラムロール〆の音)
7.84kg
(前月比:+280g)
体重アップ作戦成功です(^O^)/
ちょっとグラマラスな感じで
いい感じになってきました(^。^)
前はガリガリだったからね(^_^;)
これからも体重には気をつけていきたいと思います。









アメリカン・ケンネル・クラブ(AKC)が発表した
「全米で人気の犬種ランキング」2011年版を見ましたか?
今回の順位は
でした。
住環境、生活環境の違いなのか
だいぶ日本とは違いますよね(^.^)
日本の御三家はトップ10入りしていないのには
驚きというか納得というか
やはりアメリカは大きいなぁ~って感じです(^_^;)
(参考:キャバリアは18位(ーー;))
気になるキャバリアは
20位までにも入っていなくて
21位
でした(;一_一)
2001年の44位
2006年の27位
2010年の23位
と段々とランクアップしているから
来年あたりは20位以内になるかな(^_^;)
American Kennel Club 2011 Dog Registration Statistics
http://www.akc.org/reg/dogreg_stats.cfm
ランキング参加しています
あなたの1クリックが励みになります♪
こちらもよかったら、よろしくお願いします
「全米で人気の犬種ランキング」2011年版を見ましたか?
今回の順位は
1位(1) | ラブラドール・レトリーバー |
---|---|
2位(2) | ジャーマン・シェパード・ドッグ |
3位(4) | ビーグル |
4位(5) | ゴールデン・レトリーバー |
5位(3) | ヨークシャー・テリア |
6位(6) | ブルドッグ |
7位(7) | ボクサー |
8位(9) | プードル |
9位(8) | ダックスフンド |
10位(11) | ロットワイラー |
住環境、生活環境の違いなのか
だいぶ日本とは違いますよね(^.^)
日本の御三家はトップ10入りしていないのには
驚きというか納得というか
やはりアメリカは大きいなぁ~って感じです(^_^;)
(参考:キャバリアは18位(ーー;))
気になるキャバリアは
20位までにも入っていなくて
21位
でした(;一_一)
2001年の44位
2006年の27位
2010年の23位
と段々とランクアップしているから
来年あたりは20位以内になるかな(^_^;)
American Kennel Club 2011 Dog Registration Statistics
http://www.akc.org/reg/dogreg_stats.cfm







きのうは久しぶりにいい天気(^。^)
最近は天候が微妙なときが多かったから
リアちゃんも朝からソワソワ(^_^;)
「早く、お外へ!」
「お外が私を呼んでいるわ(^O^)/」
とばかりにアピール(^_^;)
お散歩へ出発したら
「クンクンクン、これは誰の匂い?」
とがっつり嗅ぎまくり(~_~;)
薬師池公園脇の原っぱではこの笑顔で
走りまくり!
うっぷんが溜まってたとか(^^ゞ
その後も始終ニコニコでお散歩だったリアちゃん(^。^)
楽しかった??
リアにとっては興味ないけど
梅の咲き具合はどうかな?
ってお散歩しながら梅の様子を見てみたら
いつもなら梅が終わりかけているこの時期ですが
今年はまだ満開にもなっていません(>_<)
やっぱり寒かったのかな~
ランキング参加しています
あなたの1クリックが励みになります♪
こちらもよかったら、よろしくお願いします
最近は天候が微妙なときが多かったから
リアちゃんも朝からソワソワ(^_^;)
「早く、お外へ!」
「お外が私を呼んでいるわ(^O^)/」
とばかりにアピール(^_^;)
お散歩へ出発したら
「クンクンクン、これは誰の匂い?」
とがっつり嗅ぎまくり(~_~;)


薬師池公園脇の原っぱではこの笑顔で
走りまくり!
うっぷんが溜まってたとか(^^ゞ



その後も始終ニコニコでお散歩だったリアちゃん(^。^)
楽しかった??


リアにとっては興味ないけど
梅の咲き具合はどうかな?
ってお散歩しながら梅の様子を見てみたら
いつもなら梅が終わりかけているこの時期ですが
今年はまだ満開にもなっていません(>_<)
やっぱり寒かったのかな~







